- マッチングアプリで電話に誘える可能性を高める「8つのポイント」
- マッチングアプリで電話に誘う際「断られづらいフレーズ」
- 「こんなときどうする?」マッチングアプリの電話でのよくあるQ&A
この記事ではマッチングアプリで知り合った女性を電話に誘いたいけど、断られたらどうしよう、絶対に失敗したくないという人に向けて、断られづらい「誘い方のポイント」や誘う際の「フレーズ」を紹介します。
マッチングアプリで電話するメリット
メッセージよりも相性が確認しやすい
メッセージのやり取りでは伝わりにくい感情やニュアンスも電話なら伝えやすく、声のトーンや話し方、テンポから相手の性格や雰囲気をより深く理解できるため、相性を判断するのに最適です。
「早く」親密になれる
マッチングアプリで多くの人とやり取りしていても電話までする相手は稀です。かつ電話をする相手=親密な相手という潜在意識もあるので早いタイミングで電話でコミュニケーションをとることで、相手にあなたのことをより意識させることができます。
また、マッチングアプリにはあなた以外にも多くの男性がいて、あなたの気になっている女性には数十人以上がアプローチしているということを忘れてはいけません。ライバルに運命の人を取られないためにもマッチングアプリにおいて早さは重要です。
「デート」に誘いやすい
電話では会話の流れでデートの約束ができることがあります。リアルタイムで相手の反応を伺いながら誘うので断られる可能性も低く、日程や場所についても電話しながら話すことができるのでスムーズです。
初デートの「緊張感」を和らげることができる
電話で一度話しておくだけでも初対面の緊張感をいくらか和らげることができます。相手の顔を見ると緊張してしまうという人は、初デートの前に一度電話で話しておくことをおすすめします。
初デートの「ドタキャン」を防ぐことに繋がる
電話で一度話しておくことで、女性にとってあなたは「まだ声も聞いたことがない他人」から「一度電話で仲良く話した親しい人」までレベルアップできます。女性の中であなたの重要度が高まるのでドタキャンのリスクを下げることができます。
マッチングアプリの電話の誘い方のポイント
余裕をもって誘う
リアルタイムでメッセージが盛り上がっている場合を除いて、急に「今から電話しない?」などと誘うと女性は負担に感じるだけでなく、軽く思われていると感じネガティブな印象を持ちます。遅くとも前日までに電話に誘うようにしましょう。
「話題」は念入りに準備する
スムーズに会話を盛り上げるためには相手のプロフィールや過去のメッセージ内容をもとに、話題を考えておくことが絶対に必要です。話題の準備の仕方については以下の記事で詳しく解説しているので気になる方はご覧ください。
断られても「めげない」
一度電話に断られたとしても、落ち込むことはありません。たまたま忙しかったのかもしれないですし、そもそも電話が苦手な女性もいます。めげずにこれまで通りコミュニケーションを取れば問題ありません。
誘う時間帯は「夜」がおすすめ
多くの女性にとって、20時から22時の間は仕事や家事を終えてリラックスしている時間帯で、寝るまで特にやることがないという人も多く電話に応じてくれやすいのでこの時間に電話に誘うと、成功率が高いでしょう。
時間を区切って誘う
女性の中には電話を苦手とする人もいるので、そういった人を電話に誘うには「10分くらいだけ」などと時間を区切って提案することでハードルが下がりOKをもらいやすいです。
話す「スピード」や「テンション」を合わせる
相手の女性も電話を通じてあなたとの相性を見ようとしています。電話中は相手の会話のテンポやテンションに合わせられると相性が良いと思ってもらいやすいです。ゆっくり話す女性が相手なら自分もゆっくり、相手の女性がテンション高めであればなるべく自分もテンションを上げて話せるとよいでしょう。
沈黙しても慌てない
電話をしていて沈黙になる瞬間は必ず来ます。そこで慌ててしまうと余裕のない印象を与えてしまうので、落ち着いて話しましょう。

〇〇さんと話しているとすごく落ち着きます
などと言って沈黙をポジティブに変換するのもおすすめです。
「個人情報」を教えすぎない
電話に夢中になるあまり、「具体的な住所」や「会社名」などプライベートな情報を話しすぎないように注意しましょう。万が一、相手の女性が犯罪に関わっていたり、競合企業の場合はあなたの生活が脅かされる可能性もあります。
マッチングアプリで電話に誘うおすすめのタイミングと誘い方例文
会話が盛り上がっている時
もしあなたが電話を苦手でなければ一番おすすめです。気になっている女性と他の男性よりも早く仲良くなるためにも、早めのタイミングで電話をするのが効果的だからです。メッセージでの会話が盛り上がっている時はお互いに楽しいと感じているので、電話の誘いにOKをもらえる可能性が高いでしょう。
会話が盛り上がっているサイン
- レスポンスが早い:相手からの返信がスムーズなとき。
- 共感が多い:お互いに「わかる!」「いいね!」などの共感が多いとき。
- インタラクティブ:相手からも質問が返ってくるなど、会話が双方向に進んでいるとき。

(好きな食べ物の話で盛り上がっている時)
〇〇さんとは食べ物の趣味が合うので話していてとても楽しいです!!
あの、もしよかったらなのですが
今、少しだけ電話で話しませんか?☺
その方が会話もスムーズだと思うので✨
- 「話していて楽しい」ということを伝え、会話の盛り上がりを女性に再認識させる
- 「少しだけ」と伝えることで電話のハードルを下げている
- 「電話をする理由」を伝えることで安心する女性もいるので、最後に理由を添えている
デートの約束をした直後
メッセージでデートの約束をした直後であれば、相手もあなたと会うつもりでいるので電話での誘いに応じてもらいやすいです。デート内容を詳しく決めることを口実に誘うと成功率が高いでしょう。

(デートの誘いにOKが出た直後)
ありがとうございます!とても嬉しいです!✨
もしよかったらなのですが
デートで行くお店について電話しながら決めませんか?
初めての電話で緊張しちゃうかもなので10分ぐらいだけでもできたら嬉しいです☺
- デートのOKが出た直後なので、女性の方も気持ちが高まっておりOKしてもらいやすい
- 「10分ぐらい」と時間を区切ることでハードルを下げている
デート日程が近くなったら
デート当日の緊張を和らげるためにもデート日が近くなったタイミングで電話するのはおすすめです。デート直前は女性の方もあなたと会うことに緊張している可能性が高いので、その緊張を解くためという理由はとても自然です。

〇〇さん、こんばんは!
今週末、お会いできるのとても楽しみです😉
それで、もしよかったらなのですが、直接お会いする前に明日か明後日の夜お電話でお話しませんか?
その方が、お会いしたときに緊張しないかなと思いまして、、!よかったら10分だけでもできたら嬉しいです✨
- 「緊張をほぐすため」という理由があるのでOKをもらいやすい
- 「明日か明後日」と具体的な日程を提示することで相手が答えやすくしている
- 「10分だけ」と時間を区切ることでハードルを下げている
寝る前
寝る前の電話はお互いにリラックスしている状態で行うため親密な関係になりやすいのでお互いの距離を縮めるのにおすすめです。

(それまでメッセージで会話していて)
あの、もしよかったら寝るまで少しだけ電話で話しませんか?
〇〇さんの声を聞いたらまた明日頑張れそうなので☺
- 「少しだけ」と伝えることで電話のハードルを下げている
- 「電話をする理由」があることで安心する女性もいるので、最後に理由を添えている
マッチングアプリでの電話に関するQ&A
電話の誘いにOKをもらえたら「脈アリ」?
電話は比較的プライベートなコミュニケーションであり、相当仲が良いかもっと親密になりたいと思う人にしかOKしないため、OKをもらえた場合、脈アリの可能性は高いです。
他の男性よりも一歩リードしている状態と考えられるので自信をもって電話で親密度を高めましょう。
もし電話に断られたら?
一度電話を断られたとしても、落ち込むことはありません。相手の反応によって対策が異なるので確認してみましょう。
<時間の都合でNG>

お誘いありがとうございます!
ちょっと明日、明後日の夜は出かける予定があるのでまた後日できたら嬉しいです💦
相手も電話をしたい思いが強い場合、代わりの時間を提示してきます。ただ、そうでなくてもタイミングを見て再度電話に誘うのはOKです。
メッセージが盛り上がっているのに、2,3度電話に誘ってみても断られる&代わりの日程提示がない場合は、相手の女性が電話を苦手としている可能性が高いので、メッセージでデートに誘ってみましょう。
<電話が苦手でNG>

お誘いありがとうございます!
電話はまだちょっと緊張しちゃうのでごめんなさい💦(または、電話があまり得意でなくてごめんなさい)
相手が電話を苦手としている場合は無理に電話に誘うと強引な男性と認定され嫌われてしまいます。メッセージでより親密度を高めデートに誘いましょう。また対面で話すよりも電話の方が緊張するという女性もたまにいるのでその場合は電話をせずにデートに臨む方がスムーズです。
自分の声に自信がない場合は?
声の好みは人それぞれのためさほど気にする必要はありません。むしろ、女性が電話で確かめたいのはメッセージでわからない「会話のテンポ感」やあなたの「話し方」「性格」などです。なのであなたの魅力が十分に伝わるように堂々と話せば問題ありません。
電話を切り上げたいと思った時は?
いざ電話が始まったら盛り上がってしまい切り上げ時がわからなくなるという人が稀にいます。その場合は

〇〇さんと話していると楽しくて時間があっという間です!
ただ明日仕事が早いのでそろそろ寝ようかと思います。
というように、「会話は楽しいけれど、やむを得ず電話を終えなければならない理由がある」という言い方にすると自然に切り上げることができます。
通話が終わった後はどうするべき?
通話後はお礼のメッセージを送りましょう。

電話ありがとうございました!
〇〇さんとのお話はとても楽しくてあっという間でした✨
ぜひまた、お話しできたらとても嬉しいです!!
という具合に、電話に応じてくれた感謝と会話が楽しかったこと&また電話したい意図を伝えると女性としても「私との電話を楽しんでくれたんだ!」と嬉しくなり、あなたともっと話したいと思ってくれるようになります。
電話をしてみて「合わないかも」と思ったら?
メッセージではいい感じでも電話してみるとテンポ感が合わない、盛り上がらないということも稀にあります。その場合、直接会っても合わないことが多いので、残念ながら別の女性へのアプローチに集中する方が得策です。メッセージでの連絡頻度を落とすなどして自然とフェードアウトしてもよいでしょう。
最後に
電話は女性との距離をスピーディに近づける強力なツールです。ぜひ有効活用しましょう。
電話の誘いにOKがもらえたら話題をしっかりと準備することが重要です。以下の記事なども活用してみてください。
コメント