【真似するだけで簡単】マッチングアプリの電話での話題選び、話し方

この記事を読むとわかること
  • 女性がマッチングアプリで電話をしたがる「心理」
  • 電話が盛り上がる「話題の選び方」と「会話の進め方」
  • 電話で話すと女性に嫌われてしまう「避けるべき話題」
  • 電話中の沈黙を回避する「緊急フレーズ」

この記事ではマッチングアプリで出会った女性に電話に誘われたけれど何を話していいか、まるでわからない、話が盛り上がらなかったらどうしようと悩んでいる方向けに「話題の選び方」「話が盛り上がる会話の展開法」を紹介します。

初カノナビ編集部

マッチングアプリ、結婚相談所、街コンなどあらゆるサービスについて日々研究し、初めて彼女を作る男性へのベストな選択を提案。これまで使用したマッチングアプリは50以上。情報提供を通じて100名以上の読者に初めて彼女ができる喜びを提供している。

初カノナビ編集部をフォローする

マッチングアプリで会う前に女性が電話をしたがる心理

変な人でないかを確認したい

女性は男性よりもマッチングアプリで出会うことに対して警戒心を強く持っています。仮にメッセージで仲良くやり取りしていてもまだまだあなたのことを警戒していと考えたほうが無難です。

メッセージだけではわからない部分を、声や話し方から感じ取ることで、信用できる人間か判断しようとする意図があります。

会話のテンポが合うかなど「相性」を確認したい

会話がスムーズに進むか、テンポが合うかは、お付き合いするうえで重要な要素。電話を通じて、メッセージのやり取りでは感じられない相性を見極めようとする意図があります。


マッチングアプリで会う前に電話をする”3つ”のメリット

ミスマッチ」が事前に防げる

メッセージでは話が盛り上がったけれど会ってみたら相手の女性が全く話さない、話が盛り上がらないというのはよくある話です。貴重な時間を無駄にしないためにも、できれば実際に会う前に電話をしておくとよいでしょう。

スピーディに仲良くなれる

メッセージで数日かけて得る情報を、電話なら10分程度で得ることが可能です。関係を深めるスピードが格段に速くなり、気になっている女性が他の人に取られることを防ぐことができます

会話が弾めば「デートの約束」がスムーズにできる

電話で会話が盛り上がっているタイミングでデートのお誘いをすれば断られる可能性は格段に低くなります。また日時・場所などがリアルタイムにすり合わせできるのもメリットです。

電話が苦手な場合はしなくてもいい?

「女性が電話をしたがる心理」で説明している通り、女性はデートをする前にあなたが変な人でないか、相性が良いかを「電話で確認したい」と思っています。なので相手から誘われた場合、断るとそれ以上その女性との発展は望みづらいので、苦手だとしても極力、電話はした方が良いと思います。

一方で、相手から電話しようと言ってきていない場合は無理に電話をする必要はないです。


マッチングアプリの電話に臨むための”4つ”のマインドセット

話題の「事前準備」が命

あらかじめ「どんな内容を」「どのように」話すかを準備しておくことで電話中の緊張を和らげることができます。初めのうちはスマホのメモ帳などに話す内容をメモしてから電話に臨むとよいでしょう。

「数」をこなすのも重要

初めから完璧に話そうとすると緊張感が増し、空回りしてしまいます。そのためできれば「練習」の意味で気になっている女性以外にも複数の人とやり取りをしておいて、電話の練習をしておくと良いです。「所詮練習」と思って気軽に電話することができ、何度か電話をしているうちに、慣れてきて上手く話せるようになります

あえて「物足りなさ」を演出する

あまり電話で話しすぎると直接デートしたときに話すことがないという事態になりかねません。初回の電話は10分程度で電話を切り上げるのがポイントです。どんなに盛り上がっても30分程度で切り上げましょう。

電話で「もっと話したい」と思わせることで、次のデートへの期待感を高められます。初回の電話をするときは短かく終えられるように、電話の前に「10分くらいお話しましょう」と伝えて早めに切り上げることをおすすめします。

「聞き上手」と思ってもらえるように話す

電話で聞き上手と思ってもらえると女性の中であなたへの好感度は急上昇します。そのためには会話の中で「相手が8割、自分が2割」話すのが理想です。相手に多く話させることで、「この人は話しやすい」と感じてもらえます。一方で、自分について全く話さない人という印象を与えないように適度に自分のことも話すようにします。


マッチングアプリの電話でおすすめの話題

基本は相手のプロフィールに書いてあることを話題にする

相手がプロフィールに書いていることは女性が「話したいと思っている」ことである可能性が高いので、基本はそこから話題を探します。

自分で話題を組み立てることが難しいという人のために「話題の展開フロー」も紹介しているので、とりあえず電話での会話の流れが知りたいという人はそちらをご覧ください。

おすすめの話題
  • 食べ物の話
  • 相手の趣味や好きなこと
  • 休日の過ごし方
  • 仕事の話
  • 出身地の話
  • 家族の話

食べ物の話

食事をとらない人はいないので食べ物は万人が興味を持ち、話が盛り上がりやすい話題です。食べ物の好みを把握すればデートの時のお店選びに活かすこともできます

  • 好きな食べ物は何ですか?
  • 最近何かおいしいもの食べましたか?
  • 普段外食はしますか?
  • (相手が自炊する場合)よく作る料理はありますか?など

相手の趣味や好きなこと

相手の趣味や好きなことに共感したり、興味を持って聞いたりすることで趣味が合う・趣味に理解を示してくれる人という印象を与えることができるのでおすすめです。

  • プロフに旅行が好きと書いてありましたが最近どこかお出かけしましたか?
  • プロフに犬の写真がありましたが犬お好きなんですか?
  • 普段時間があるときはどんな風に過ごしているんですか?

休日の過ごし方

休日の過ごし方を聞くことで、相手のライフスタイルを知ることができ、デートの予定が立てやすくなります

  • お休みの日はどんな風に過ごすことが多いですか?
  • (相手がアウトドアな場合)最近お出かけしてよかったところはありますか?

仕事の話

お互い社会人であれば仕事はライフスタイル上、多くの時間を占めるので、共感しやすい話題です。ただし、具体的な企業名やそれが特定できるような具体的なことを質問するのはNG踏み込みすぎな印象を与え、距離を取られてしまいます

  • (プロフをみて)営業をされているということですが、商材は何系なんですか?
  • お仕事はIT系ということですが、お仕事内容はどんな感じなんですか?

出身地・居住地の話

出身地や居住地の話題も何かしらの共通点があれば「地元トーク」で盛り上がることができ、親近感を生みやすいです。

  • 出身は千葉なんですね!実は僕も千葉の〇〇出身なんです!どのあたりのご出身なんですか?
  • お住まいは江東区の方なんですね!以前、職場が新木場の方だったのでなんだか親近感です!

家族の話

家族のことを話題にすることで家族を大事にしている=結婚しても大事にしてくれる人という印象を与えることができるのでおすすめです。

  • 僕は三人兄弟なんですが、〇〇さんは兄妹はいますか?
  • 先月、実家に帰ったときは母と弟とお酒を飲みました。〇〇さんは妹さんと会ったりしますか?

マッチングアプリの電話での話題の「展開フロー」

正直ここまで読んでも、どの話題を選んだらいいかわからない、どんな流れで話したらいいかわからないという人もいると思います。そんな方のために真似するだけで自然に会話を進められるおすすめのフローを紹介します。

ステップ0:話題の選定

何はともあれ準備は必要なので「おすすめの話題」で紹介した中から、最低3つの話題に対して話すことを考えてスマホにメモします。

メモする内容としては、相手との共通点+自分のエピソードを書いておくと、いざ電話をしているときに話すことが明確になり、あたふたすることがなくなります。
<メモの例>

  • (相手の居住地が千葉)以前、千葉に住んでいた。港町でよく魚を食べていた。
  • (相手の趣味がサイクリング)小さい頃、ママチャリで10キロ先の友達の家に行ったことがある。
  • (相手の仕事が営業)昔アルバイトで一度だけ、スマホ販売の仕事をしたことがある

ステップ1:あいさつ

女性が電話に出たら「こんばんは、聞こえますか?」という具合に自分から挨拶しましょう。それがきっかけになり、スムーズに会話に移行でき、無言の時間を避けられます。一言目を決めておくと、「これを言えばいいんだ!」と安心でき迷うことがなくなります。

ステップ2:アイスブレイク

会話の初めにお互いの緊張を解く(アイスブレイク)目的で軽いトークをあなたから始めましょう。おすすめなのは「今、あなたがしていたこと」「今日のあなたがどんな一日だったか」を話し、女性に話を振ることです。自分から会話をリードすることで想定外のトークテーマになりあたふたすることを防げます

僕は今日は溜まっていた仕事がようやく片付いて、さっき家に帰ってきてほっと一息ついていました。〇〇さんは何をしていたところですか?(または、〇〇さんは今日はどんな一日でしたか?)

会話のキャッチボールがスムーズにスタートされることに加え、ある程度女性の返事がパターン化され、次にどんな会話に移行するか心構えをすることができます。

趣味の話に移行するパターン

お仕事お疲れ様です!お風呂から上がってゆっくりしていたところですよ~

そうなんですね!のんびりする時間は大事ですよね。〇〇さんは暇な時間はどう過ごすことが多いですか?(趣味の話へ)

食べ物の話に移行するパターン

お仕事お疲れ様です!ご飯食べてました~

そうなんですね!僕もさっき肉野菜炒めを作って食べました!〇〇さんの家の今日の夜ご飯はなんですか?

料理されるんですね!今日は餃子ですー

餃子おいしいですよね!〇〇さんは好きな食べ物とかありますか?(食べ物の話へ)

休日の過ごし方に移行するパターン

お仕事お疲れ様です!特に何もしてなかったです笑 スマホいじってました。

のんびりな時間も大事ですよねーお休みの日はどんなふうに過ごしていることが多いですか?(休日の過ごし方の話へ)

ステップ3:共感→自分のエピソード

話題が上手く移行できたら、その話題を盛り上げるために、まずは相手の言ったことへの「共感」が重要です。

共感するといってもどうすればいいのかわからない人も多いと思うので、ひとまず共感を示せる魔法のワード「いいですね!」だけを覚えてください。具体的な使い方を紹介します。

共感の4パターン
  • シンプルに共感
  • 共感+根拠
  • 浅い共感+深堀り→共感
  • 質問→共感

シンプルに共感

相手が言ったことに対してシンプルに「いいですね!」と共感するだけでも女性は自分の発言を受け止めてくれたと感じます。ただし、その後何も言わないと会話が不自然に途切れるので「自分のエピソード」に繋げます

  • (休日の過ごし方の話で)フェスに行ったり出かけることが多いです。→フェスいいですね!僕もこの前~
  • (休日の過ごし方の話で)家でゆっくりしていることが多いですね。→ゆっくり過ごすのいいですね!僕も休日はゆっくりしていることが多くて、先週末も~

共感+根拠

ただ「いいですね!」というだけでは「本当にいいと思っているの?」と思われることがあるので、その後で根拠を付け加えます。その際、相手の価値観に寄り添うようにできるとより好印象になります。

  • (自炊の話で)簡単な炒め物が多いです。→いいですね!簡単にできるの大事ですもんね。僕も良く自炊していて~
  • (好きな食べ物の話で)最近、ゆで野菜にハマってるんです。→いいですね。健康的な食生活で羨ましいです。僕は普段なかなか野菜取れなくて~

浅い共感+深堀り→共感

相手が言ったことが抽象的すぎて共感できないときは軽く共感してから、深堀り質問をして出てきた答えに対して深く共感するとスムーズに話が進みます。

(趣味の話で)YouTubeを見たりしています→いいですね。僕も良くみます。どんなものをよく見るんですか?→お笑いを見るんですね!僕もお笑い好きです!特に好きなのは~

質問→共感

相手の回答があまりに予想外のものだった場合は自分イメージできるまで情報を引き出してから「いいですね!」と共感します。

(仕事の話で)コンクリートを売っています→コンクリート!予想外の回答でびっくりしました!商社とかですか?→(相手の回答に合わせて)いいですね!大変な仕事ですがやりがいがありそうです。私の仕事では~

ステップ4:近しい話題に展開

女性とあなたがお互いに1エピソードか2エピソード話したら、話題の変え時です。1回目の電話は10分程度と限られた時間ですし、1つの話題だけ深い共通点があるよりも複数の話題で共通点があったほうが「この人とデートしたら楽しそう」と思ってもらいやすいです。

以下はあくまでイメージですが、その前まで話していた話題と近しい話題に移行するとスムーズにいきます。

最後におさらいとして、挨拶から一つの話題で盛り上がり、話題を転換するまでの一例を示します。

〇〇さんこんばんは!聞こえますか?

こんばんはー、聞こえますー

よかったですー、今日は溜まっていた仕事がようやく片付いて、さっき家に帰ってきてほっと一息ついていました。〇〇さんは何をしていたところですか?

お仕事お疲れ様です!特に何もしてなかったです笑 スマホいじってました。

のんびりな時間も大事ですよねーお休みの日はどんなふうに過ごしていることが多いですか?(休日の過ごし方の話に移行)

結構家で動画見ていることが多いです!お笑いとか見てます

お笑いいいですね!僕も、かまいたちとか好きでよく見てます。〇〇さんは好きな芸人とかいますか?

令和ロマンが好きでよく見てます~!

令和ロマンもいいですよね!ワードチョイスとかすごいなと思います。お互いお笑い好きなの嬉しいです~。僕は映画を見るのも好きだったりするのですが、〇〇さんは他に趣味とかありますか?(趣味の話に移行)


マッチングアプリの電話で避けるべき話題

具体的な居住地や行動エリア

初めて電話をする段階では家や職場の最寄り駅は聞かない方が無難です。女性はあなたに対してまだ警戒していて「ストーカーされるのではなどと不安な気持ちになってしまいます。

具体的すぎる仕事内容や会社名

「会社名」や会社を特定できるほど詳細な「仕事内容」を聞こうとするのは女性の不安を煽のでNG場合によっては連絡先をブロックされてしまう可能性があるため避けましょう。

政治や宗教の話題

これらの話題は育った環境によって意見が割れやすく、言い合いになってしまう可能性があるので、関係性が構築できていないタイミングでは避けたほうが良いです。

下ネタ

下ネタを話すと女性は軽く見られていると感じたり、下心があると感じます。場合によっては即嫌われる可能性もあるので注意しましょう。どんなにメッセージで仲良くなっていても初めての電話で下ネタは避けたほうが無難でしょう。

不満や愚痴

不満や愚痴は話が盛り上がりづらいだけでなく、そういったネガティブな話題を初対面の女性に話すことで頼りない男性」という印象を与えてしまうため、避けたほうが良いです。


会話に詰まってしまった時のための「緊急回避フレーズ」

「そうそうそう」「うんうんうん」

自分が言ったことに対して相手が共感してくれたものの、「次に何を言えばいいかわからない!」と焦ってしまった時に間を持たせるために使います。

僕も良く外食します!最近は築地に海鮮丼を食べに行きました!

そうなんですね!海鮮丼もおいしいですよね~

そうそうそう(間を持たせるようにゆっくり言いつつ、次の話題を考える

あ、僕は品川区に住んでいるんですが、〇〇さんはどのあたりのエリアにお住まいなんですか?(話題を転換)

オウム返し

相手が言ったことに対して共感したいけれど、なんと言っていいかわからないとき、相手が言ったことをオウムのようにそのまま復唱するだけでとりあえず共感しているように聞こえます。多用は禁物ですが、言葉を探す時間が稼げるので気持ちが楽になります

(好きな食べ物の話で)オムライスとか好きですね~

オムライスお好きなんですね!(オウム返しながら次の話題を考える

最近どこかおいしいお店はありましたか?

「さっきの話に戻るんだけど…」

話題を変えたものの、会話があまり盛り上がらず、次の話題も思いつかないというときは「さっきの話に戻るんだけど」と言って前の話題に戻ることで気まずい沈黙を回避することができます


最後に

電話が苦手という男性や、自分勝手に話して女性に嫌われてしまう男性はとても多いです。

そんな中であなたがここまで話したような電話の盛り上げ方を身に着ければ、気になっている女性を電話で楽しませスムーズにデートに誘うことができるようになります。ぜひ頑張ってみてください。

コメント